スペシャルゲスト

ゲスト写真

大久保楓 / ぷるこ

プロデューサー/SNSコンサルタント/ディレクター

1999年生まれ大阪府出身。女子高生YouTuberぷることして活躍後、10代で起業し、アパレルブランド「LOLIPOPKNIFETOKYO(ロリポップナイフトーキョー)」を立ち上げ、プロデュースおよびアートディレクションを行う。ブランドをサステナブルなものにするため準備中。YouTuber時代の知識を活かし、YouTubeビジネスとインスタグラムマーケティングのコンサルティングも行なう。

  YouTube

  

  「ふぉー・てぃー」ってなに?

池袋保健所 1 階にある「AIDS 知ろう館」内に設置された、HIV/ エイズに関する情報ラウンジです。若者を中心としたすべての方が、いつでも HIV/ エイズとその周辺課題を知るため、気軽に立ち寄って本や DVD、資料を見たり、オープンに話ができたりする場を作りたい!という願いを込めて、東京都が平成 19 年度からスタートさせた事業です。

ふぉー・てぃースタッフってどんな人?  

ピア ( 対等者 ) の視点から、HIV/ エイズについて知ってもらいたい!伝えたい!と思い活動している、主に 20 代のスタッフです。

  レッドリボンってなに?

エイズへの理解と支援を示すシンボル!キミもこの機会にレッドリボンを身につけよう! 12 月 1 日は世界エイズデー みんなでエイズのこと、考えよう!

ふぉーてぃー

  Q&A

Q 申し込みは必要?

A 必要ないよ!このサイトからふぉー・てぃーのyoutubeページに飛ぶだけだよ!

Q スマホからでも見れる?

A 大丈夫だよ!このサイトの埋め込みからも見られるし、youtubeのアプリでもブラウザ(safariとか)からでも見られるよ!

Q アプリは必要?

A youtubeのアプリがあると見やすいけれど、なくても見られるよ。

Q 若者じゃないけど楽しめる?

A 幅広い年代の人が観ても楽しめるように頑張って作ったよ!知らなかった知識が増えるかも?

Q 下ネタ苦手なんだけど、大丈夫かな?

A 性に関する話もするけれども、行為の話などはしないよ。なるべく配慮をした言い方をするよ。

Q お金はかかる?

A 参加費はかからないよ。ただ、インターネット通信費はかかるよ。

Q 性のことで相談があるんだけど…

A 池袋保健所内にあるふぉー・てぃー、もしくは定期的に行っている出張ふぉー・てぃー先に来てくれれば、相談にのるよ!

Q 公開の時間、間に合わないんだけど、動画はすぐ消えちゃう?

A 少なくとも今年度中は消えないから、空いている時間に見に来てね!

Q 謎のキャラが被っているのは何?

A 謎のキャラの名前はあうるくん!あうるくんはコンドームを被っているよ!

Copyright (c) 2015,2007 東京都エイズ啓発拠点ふぉー・てぃー「ふぉー・てぃー うぇぶ」 All Rights Reserved.